-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
ギターが増えてきたから4本くらいを一つに集めてアンプに出力するミキサーを探してる。
逆のスプリッターとかはあるんだけど、-20dbを複数集めて1つのアンプで音を出すものってなかなかないんだよね。需要もないし。
で、探していたらそれっぽいものがあったので購入してみたよ。
メーカーも聞いたこと無いし、よくわからない。
だけど、基本的には複数のギターをインプットしてレベルを調整して、1つのアウトプットに送る商品。使うギター本体のボリュームだけ上げて、使わないギターの本体ボリュームは絞れば実質1本セレクトした状態になる。
だがしかし…
音が小さい
ミキサーのレベルつまみを最大にしても直接ギターを挿したときの音と比べて1/5くらいに音量が下がっている。う~ん。これはちょっと使うのやめておこうかな…。
おとなしく、シールド抜き差しで対応することにしよう。あるいはギター1本につき1個のアンプを繋ぎっぱなしにしておけばいい…かな?
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#ミキサー
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
今回はいよいよ公開になったイギリスの伝説的ロックバンドLED ZEPPELIN(レッド・ツェッペリン)のドキュメンタリー映画を見に行ってきたよ。
誰かがバンドメンバーを演じる最近のエンターテインメントタイプじゃなくて、本人たちが活動時代を語っていくタイプ
開場は福岡県北九州市で唯一のこの映画上映会館チャチャタウン。IMAXを初体験
チャチャタウンのシンボル観覧車。
結構人入っていたね。北九州市にこんなにZEPファンいるんだ!年齢はほぼOVER50です。
朝の1回だけしか上映がない….。
内容はメンバーの幼少期からアルバムの2枚目をリリースするまでのお話。
IMAXは音がキレイに分離して聞こえるから音楽を楽しむにはとっても良いね。
3枚目のアルバムから最後バンドが終演を迎えるまでの続編出ないかなぁ?
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#LEDZEPPELIN
#レッドツェッペリン
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
朝だね。???
しまった。ご飯食べてすぐに寝てしまったので全く筆記試験の勉強していないじゃないか!!早朝なのでなんとか今から詰め込もう!!
9時から1時間の筆記なんだけど、時間足りないくらいだった。なんとか書き殴ったけどどうなるのかなぁ?
お昼からいよいよ実技試験。ボクは3番目。
↓これは着陸シーン。遠くに台があるけど、前後の距離感が全く掴めないんだよ。
無事に落下せずに終えたんだけど、まっすぐにも飛ばせないし、きれいに円を描く試験でも全然きれいにできなかった….。これはもう無理かな….。
結果発表
—合格—
うおおおお!!何故か合格した!!ありがとう。
色々とお話を聞くと、まず大事なのは安全にルールを守って飛行させるっていうことが最大の目的なので、試験では決してきれいにまっすぐ飛べなくても点数は同じなんだって。
筆記試験も今回受講したみんなの平均が80点を超えていたので実は優秀なチームだったらしい!凄い。
そして、次回から弊社ではドローンの販売、資格試験の斡旋、空撮といろいろジャンルを広げていくよ。
空飛ぶヒラゴンに会えるのももうすぐだね。ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#DJI
#レイメイ藤井
#レイメイセキド
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
今日は実機を飛ばす最終練習。今日1日でちゃんと安全に機体を飛ばすことをマスターしないと駄目なんだよ。
マニュアルモードで飛び立ちます。ホバリングという上空で止める作業も一苦労。オートだと自動で止まってくれる。
今回使った機体は小型なんだけど、小型の方が難しいって言う意見もあるね。
手前にあるスタートラインから遠くに小さく見える所へピンポイントで着陸しなければならないんだよ。しかも台から落ちて下に着陸すると不合格。
う~ん。こんなの無理。一緒に数名の方と受講しているんだけどみんなすごく上手なんだよ。ボクだけ足を引っ張っているんだよね~。何度も練習やり直ししたりして…。
さて、あっという間に練習日も終わり。明日は筆記試験+実技試験。筆記の勉強も全くしていない。今日は徹夜になりそうだなぁ……。宿舎へ帰ろう…。
その前にちょっと一杯。
豚骨じゃないです。
食べたらお腹いっぱいになったからちょっとだけ休憩してから勉強しようかな。
研修会最終回は
まさかの大失態!筆記の勉強せずに爆睡したヒラゴンの行方は如何に?
いい夢見ろよ。
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#DJI
#ドローン
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
今回資格取得のため博多へ研修会へ行ってきたよ。それは…
無人航空機=ドローンだね。みんなドローン飛ばしたことって無いよね?ボクも初めてだから緊張するよ。
まずはレイメイ藤井さんの本社へ。凄いや。
自社ビルで7階まであったよ。
場所を移動して松島デポという倉庫へ。ここで早速ドローン飛ばすぞ!!!
と思ったら本日は1日丸ごと座学の受講。航空法とかの知識が無いと危ないからね。
さぁ、いよいよ次回から本当にドローンを飛ばしていくよ。乞うご期待。
次回予告
飛べないヒラゴンはただのヒラゴンなのか?
君はヒラゴンを感じたことがあるか?
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#ドローン
#レイメイ藤井
#SUSC