オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

羽田空港

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

今日は東京出張。

いつも来ているつもりの羽田空港なんだけど、来るたびに様子が変わっているんだよね。

↓一体どこの商業施設ですか?

思わず見上げてしまうエレベーター。更に近代化が進んでいる。

更に今年綺麗になるんだって。すごい。

世の中は常に変化しているね。ハード・ソフトどっちも変化に柔軟に対応していこう。

 

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#羽田空港

関門海峡ミュージアム

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

今日は関門海峡ミュージアムへ行ってきたよ。

門司区といえばバナナの叩き売り!詳しくはこちらから。

昔、北九州市内を走っていた路面電車。↓こんな感じでした。

昔の街なみを再現しているんだけど、すごく雰囲気あっていいですね。

北九州市の歴史を感じさせる重要なミュージアムなので、ぜひみんなも行ってみてね。

 

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#関門海峡ミュージアム

MINIATURE LIFE展ー田中達也 見立ての世界ー

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

福岡県北九州市門司区(もじく)にある旧大連航路上屋へ行ってきたよ。

お目当ては

MINIATURE LIFE展ー田中達也 見立ての世界ー

だよ。

普段生活の中にある何気ないものを使って情景を作っていくんだけど、文房具が大活躍中。

作品の名前にはダジャレなどのユーモアがたっぷりで、とっても楽しめました。

物事を見るには真っすぐだけじゃなくていろんな角度から見ると世界が違って見えるってことなんだろうね。ためになりました。

 

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#MINIATURE LIFE展

#田中達也

ヒラゴン@下関

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

昨日の予告通り、僕は海外に逃亡中です。

どど~ん。ふぐ。

海を超えて下関の唐戸市場(からといちば)に来ています。揚げ物がわんさかあるよ。

唐戸市場公式サイトはこちら

お得意の海鮮はお寿司が格安で並んでます。

僕は1Fのお店には目もくれず、2Fの行きつけ「市場食堂よし」でゆっくりよし定食をいただきました。公式さとはこちら

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#下関

#いちば食堂よし

#唐戸市場

新年会@黒崎

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

お友達と新年会に行ってきたよ。場所は福岡県北九州市黒崎。

駅前のイルミネーションがきれいだね。

北九州市でも有数の繁華街…….のはずなんだけど…..

寂しいなぁ。人影はまばらです。

↑キャプテンハーロックがプリントされたお飲み物をいただきました。

地元の僕達でもあまり行かなくなっちゃった黒崎…..。これから黒崎はいったいどうなってしまうのか!

次回予告

ヒラゴン、黒崎を捨て海外逃亡??

何人たりともヒラゴンの前は走らせねぇ!

 

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#黒崎商店街

2025年あけましておめでとうございます

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

新年あけましておめでとう。今年も株式会社ヒライとヒラゴンをよろしくね。

弊社もしめ縄を飾ってお正月モード。今日から通常営業開始です。

営業車のダッシュボードに置くプレートも新しくしました。

今年もいろんな新しいことに挑戦していくから期待してね。

 

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#新年あけましておめでとう

大阪出張。あれ?名刺はどこ?

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

今回は3社訪問するので結構ハードスケジュール。

まずはWebサイトを構築してくださるネクストメイクさんへ。

その前に宿舎の朝食。ついついお皿に乗せ過ぎちゃうんだよね~。朝カレーとかって宿泊したときしか食べないなぁ。珍しいお好み焼き味のオムレツがあったよ。

ネクストメイクさんは心斎橋のすごくおしゃれなビルにあったんだよ。すごい!

公式サイトはこちら

さて、お仕事開始…..あれ???

名刺がない…….。

会社に忘れてしまった。一体何しに来たのか….。急遽コンビニで印刷したんだけど、紙厚も薄いし、手抜き感満載。その場をとりあえす凌いだけど次回から名刺はバッグに入れっぱなしにしておかないと駄目だね。

その後2社まわって、観光も全くせず小倉へ帰ります。

大阪名物の喫茶店の味ミックスジュースドリンクを飲んでスヤスヤおやすみタイム。

というわけで、大阪出張は大変実りのあるものでした。お世話になった皆様本当にありがとう。次回は名刺持っていきます。

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#ネクストメイク

夜の大阪、心斎橋、お好み焼

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

大阪出張の夜は心斎橋へ。そうです、グリコです。

野球チームが優勝したら飛び込んでしまいたくなる川はここですか?

そして、お食事は有名な鉄板焼屋さんの「千房(ちぼう)プレジデント」。お店の公式サイトはこちら

全部焼いてくれたので食べるだけ。大満足。

次回予告

ヒラゴン大失態!大事なものを忘れる?大阪へ一体に何しに来たのか…。

ヒラゴンは生き延びることができるか?

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#千房

大阪出張へ出発

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

今回は大阪出張だよ。

新しく取り扱う開発中の商品の公式サイトや、新製品の打ち合わせ。

まずは小倉駅から新幹線に乗って出発。小倉駅はすっかりクリスマスモード。

お昼くらいからの便なのでまずはお弁当を新幹線の中で食べます。何故か鳥取牛。糸引っ張ってあったかくなるタイプのお弁当なのでホカホカです。

zzzzzzz……一眠りしていたらあっという間に大阪着。

大阪は面白いネタばっかりなんだけど、圧倒的に目を引いたのはこれ↓

ああああ、すてぃあら~すてぃあら~。

このポーズをトラにさせてキャラクターお菓子で発売するとは…….。ギャグセンスが素晴らしすぎる。

ちなみに元ネタはジョン・トラボルタさんが主演したサタデー・ナイト・フィーバーという映画のアイコンとなっている有名なポーズだよ。

買いそびれちゃったけど次回は是非味を試してみよう。

次回予告

夜の心斎橋を攻めるヒラゴン!粉もの大阪の夜は眠らない!

ヒラゴンは生き延びることができるか?

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#とらボルタ

関西出張最終日

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

いよいよ関西出張も最終日。予備日なので京都のカフェなどを巡ってきたよ。

小川生薬さんでお茶。

きき茶?とでも言うのかな?いろんなお茶を少しずつ頂きました。おみやげにお茶パック買っていこう!

宿舎の天井にもでっかい書があって大迫力。今日でお別れです。

関西遠征で学んだのは

・地元の良い部分をしっかりアピールしている

・空間を大事にしている

・歴史を感じさせる演出

こういったところだね。北九州市、株式会社ヒライでも参考になるところがたくさんあったよ。

みんなもお仕事やプライベートでもぜひ関西に行って文化に触れてきてね。

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン