-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
今日は北九州市漫画ミュージアムで開催されている
エコエコアザラク50周年展
に行ってきたよ。公式サイトはこちら。
単行本や原画などが沢山展示されているね。
「銀河鉄道999」50周年プロジェクト
松本零士展 創作の旅路
も同時にやっているから見てね~。
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#エコエコアザラク
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
以前から調子が悪かったMANSONのテレキャスタータイプのギターなんだけど、自分で色々と調整してみることにしたよ。12~13フレット1弦が詰まった音が鳴るんだよね。
Amazonから仕入れた謎のアイテム↓700円。
商品はこれ↓1~4弦を抑えるローラーを取り付けよう!自分でドリルで穴を開けないといけないのか….。やってみよう。
小さいドリルの刃で穴あけして取り付けてみたよ。弦を張ってチェックしよう。
弦を張って弦高とかを調整してみたけど…
変わらない
おまけに見た目もなんか悪いね。
やはりこのギターはお蔵入りになってしまうなぁ…。やっぱり日本製が最高なんだよね。次は日本製のギターにしなければ。
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#MANSONGUIARWORKS
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
今日は新製品のお知らせ。
KOKUYO
寿司ドットライナー 公式サイトはこちら。
ご覧の通りお寿司の形をしたテープのりが限定販売。
パッケージはコンビニに売っている高級おにぎりの袋みたい。
テープ部分は醤油をイメージした色。
限定販売だからお早めに。10月10日はのドットライナーの日だからね。
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#KOKUYO
#寿司ドットライナー
#ターDM4900-06-L10
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
今回は取引先のレイメイ藤井さんの見本市に行ってきたよ。公式サイトでの説明はこちら。
お弁当が無料でもらえた。おかわりしたかったけどやめたよ。
開場ではいろんなメーカーさんが新製品とか展示して説明してくれたよ。
レイメイ藤井さんは少し前に今話題の不正アクセスにやられてしまったので、開催が危ぶまれたけど、無事で良かったね。
今月中のネット運営復旧はあるのだろうか???
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#レイメイ藤井
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
最近流行りのミュージシャン映画。今回はイギリスの代表的ロックバンドTHE WHOのドキュメンタリー映画だよ。
映画の公式サイトはこちら。
レイトショーなのに人がいっぱいたのは↓これが上映中だったからだね。
ちなみにTHE WHOを見に来る人はほぼいない。僕を入れて3組だけ。
色んな時代を行ったり来たりしてビデオクリップやライブシーンを見ることができるよ。
ただし、このバンドかなり破滅的。音楽=暴力として表現しているんだよね。現代では絶対に許されないんだけど、時代が産んだバンドなんだよ。
次から次にミュージシャンの自伝映画が今後も公開されるんだけど全部追っていくのはかなりきついわ~。次は元祖破滅アーティストのあの人です。公式サイトはこちらから。
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#THEWHO
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
今日から10月だね。北九州市役所さんに配布している僕が作っている「ヒラゴン通信」の最新号が配布開始だよ。
内容は弊社からトナー、ドラムをご購入頂いたお客様にクリーニング用のウェットティッシュをプレゼントのお知らせ。
A4両面カラーで、裏にはトナーカートリッジの金額が入った注文書になっているよ。
商品はこちら。プリンターのそばに置いといてね。不具合かな?と思っても実はプリンターの内部の汚れだけならこのクリーナーで掃除すれば印字不良も解決する可能性あるよ~。
数量限定だけど、沢山作ったからみんなもらってね~。
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#トナーカートリッジ
#ドラムカートリッジ
#ウェットティッシュ
#ヒラゴン通信