
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
みんなマウスパッドは何を使っている?さほどこだわりがない人はダンボール紙つかっているって人もいたね。
弊社の専務さんの机を見てみると年季の入っているマウスパッドが1枚….。どうも10年以上使っているらしい。↓これでもアルコールで拭き掃除したんだけどね。
新しいマウスパッドを好きなもの買って使ってねってお願いしているんだけど、全然新しくならないから勝手に可愛いマウスパッド買ってきたよ。
気に入って使ってくれているみたい!良かった。
でもこのマウスパッドが100円ショップで買ってきたものだってことは内緒。
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#ベイマックス
#マウスパッド
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
今週の大分県日田市の出張シリーズも最後。今日は現地で買ったお土産を紹介するよ。
まずは日田のお醤油。とっても濃くてあま~い。お寿司やお刺身にちょっとだけつけるのが美味しく食べるポイントかな?
そして進撃の巨人シリーズ!エルヴィンとリヴァイがそれぞれプリントされているよ。
次は梅果実飲料。ノンアルコールだよ。こっちもリヴァイがプリント。
次はラムネ。最近この形の瓶は見ないね。飲むと巨人になっちゃいそう。
最後は鳥のお刺身。新鮮じゃないと食べられないね~。
以上、大分県日田市出張シリーズいかがだったかな?
地方ならではの努力で集客している姿はとっても勉強になるよ。次はどこに出張に行こうかな?
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#日田
#大分県
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
今日は進撃の巨人inHITAミュージアムへ行ってきたよ。
入口で早速巨人に食べられそうになったけどなんとか生還。
フィギュアなどの造形物がたくさん展示されてたね。
フランスで行われたアングレーム国際漫画祭で受賞した際のトロフィーも展示されてる。
コンパクトにまとまった展示会場でサクサク見ることができたよ。
作者の方は子供の頃からアイディアを温めていたんだね。漫画を読むと、生まれ育った日田の山々をモチーフにしている部分があるってわかったよ。
地元を大切にしてくれているのはとっても嬉しいね。みなさんも是非大分県日田市へ訪れた際は行ってみてね。
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#進撃の巨人
#日田
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
株式会社ヒライでは液晶ディスプレイやそのスタンドのご注文を頂いた場合お客様の要望で設置作業までやっているよ。
今回は両方ご注文を頂いて設置の準備をしていたんだけど、ディスプレイの箱をあけてびっくり….
かなりひどい液晶割れだったよ。びっくりした~。
メーカーさんに連絡して交換をお願いしたからもう大丈夫。
でも、お客さんのところに行って箱を開けて気がついたとしたら更に大変だったからね。行く前に気がついてよかったよ。
もちろんこういった事故は無い方がいいんだけど、避けれられない場合もあるから、そうなったときは冷静に対処すれば大丈夫。
みんなも気をつけてね。
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#破損