オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年8月

イノシシ

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

今、日本では東日本でクマが出没していて問題になっているね。

動物との共存って難しい問題だよ….。

福岡県北九州市では現時点でクマは出ていないけど、

イノシシ

は出ます。います。確実に貴方のそばにいます。

証拠はこれ↓

ベンチもなぎ倒されて芝生部分がごっそり荒らされている。これは土の下のミミズを食べるために掘り返しているんだよ。

被害は拡大するばかりで打つ手が無いのが現状だね。夜は特に草むらから断末魔の叫び声のようなものも聞こえるし….。

対象方法ご存じの方はぜひ株式会社ヒライ-イノシシ対策課担当:ヒラゴンまでご連絡下さい。

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#イノシシ

自転車

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

今日も荷物が届いていた….。何だろう?

じゃ~ん!株式会社ヒライカラーの折りたたみ自転車だ!これでどこへでも行けるね。

今後は自転車のアイテムも色々開発していかないとね!研究・開発開始!

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#自転車

 

本気の1品

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

今日はお好み焼きが食べたくなる日だね。

というわけでどんどん亭に限定メニューが出たらしいから行ってきたよ。

どんどん亭 

完全焼き上げ提供!どんどん亭本気のお好み焼きが期間限定で登場!サイトはコチラ

その前におつまみをいただきます。鶏皮唐揚げ。うまい。

ガイドブックももらいました。

↓これが噂の【極】牛すじとねぎのお好み焼。お店で焼いてくれるから何もしなくていいんだよ。お店の人が焼いてくれるお好み焼きはやっぱり美味しいね。

限定メニューは制覇必須だね。また行きます~。

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#どんどん亭

#【極】牛すじとねぎのお好み焼

焼肉

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

みんな朝だから焼肉を食べたくなるよね?

今回は初めての焼肉屋さんを探索してみたよ。

焼肉あぷり

小倉北区片野にある焼肉屋さん。初めて行きました。

↓タンが厚切り!これはすごい!ちなみに左はお水です。ボクは子供だからね。

タレも美味しかったよ~。また行こう!

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#焼肉

ジュラシック・ワールド/復活の大地

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

今回はジュラシック・ワールド/復活の大地を見に行ってきたよ。

当然3D/4DXで鑑賞。

フィギュアとかも置いてたね。

新たなストーリと出演者だったからこの後シリーズ化するのかな?迫力あってとっても面白かったよ。

そして気になるチラシが….↓ZEPもあるし、ミュージシャンの映画は流行っているね。公開が楽しみだよ。

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#ジュラシックワールド復活の大地

#ブルーススプリングスティーン

富山県へ出張-最終日

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

富山県出張も遂に終わり。今日はゆっくりして東京→北九州へ帰ります。

富山駅の近くの公園へ移動したよ。

この公園には世界一美しいスターバックスと呼ばれるお店があるんだよ。↓

富岩水上ラインという運河クルーズへ参加してみた。約1時間のクルーズはゆっくり楽しめたよ。

さぁ、エネルギーを充填したところで富山駅からまた東京へ。大雨なので心配だけど。

富山県でお世話になった皆様ありがとうございました。九州と北陸ではなかなか会えないけど、ぜひ次回は九州にも来てね。

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#富山

#スターバックス

富山県へ出張-4日目

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

今回は遂にお目当ての富山県の海鮮をいただくよ。駅を降りて、お店はここ。

氷見 きときと寿司

地元魚津で穫れた新鮮な素材があるね。

地元産のセットを注文。

↓珍しい白エビの軍艦。とってもトロッとしてて美味しい。

富山のお寿司の特徴?としてはふわっとトロっとしてて口の中で広がる感じ。ぎゅっと詰まった感ではないね。

↓お土産屋さんでも休憩用の椅子がお寿司になってたりして、県をあげてお寿司をプッシュしているから観光客へのアピールはバッチリだよね。

北九州市もすしの都として定着すると良いなぁ。

次回予告

富山県出張最終日-世界一美しいアソコへ、そして伝説へ

ヒラゴンは小宇宙を感じた事があるか?

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#富山

#すし

富山県へ出張-3日目

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

いよいよ富山県へ出発!東京駅から新幹線で1本で行けるんだよ。

まずは乗車者が利用できるラウンジへ。

待ち時間はコーヒーやお茶でゆっくりしたよ。

新幹線は「かがやき」↓かっこいい!!

この新幹線の12号車のグランクラスという車両に乗るよ。

座席はこれ↓超ゆったり。フルにリクライニングさせても後ろの人に影響がないんだよ。

軽食もでて、飲み物は飲み放題です。ちなみにボクは子どもなのでノンアルだよ。

あっという間に富山に到着!

ホームからの階段降りたらもうこれ↓ 富山県=寿司

なんとか無事に富山へ到着。そして次回は

次回予告

富山へ出張3日目-いよいよ寿司を喰らう!果たしてそのお味は?

ヒラゴンが富山の寿司にロック・オン!

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#富山

#グランクラス

#寿司

富山県へ出張-2日目

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

富山県へ出張の途中に寄った東京での2日目はウチの社長の命令で、社長の思い出の場所へ移動することに。場所は..

法政大学!

社長が通った大学だよ。ちなみに卒業したのは間違いないそうです。ご心配なく。

以前とは面影全く無いんだってさ。近未来感が凄いそうな。

そして大学の近くには法政大学のグッヅショップがあるんだよ。社長へのお土産で色々買ってきたよ。

 

さて、いよいよ明日は富山県へ出発。初めて北陸方面へ行くんだけどドキドキするね。

次回予告

富山県出張へ3日目–新幹線はまさかの!!

ヒラゴンは刻の涙を見る….

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#法政大学

富山県へ出張-1日目

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

今日からボクは出張。場所は北九州の食のライバルと言える…

富山県

北九州市は富山県とお寿司の連携をしているんだよ。↓

というわけで、富山県のお寿司がどのくらい美味しいのか?観光地として成功している富山県の戦略とは?を学ぶために富山へ。

でも、北九州市から直接富山県へ飛ぶ飛行機がないので一旦東京へ入って1泊してから富山へ移動することに。

というわけで東京へ移動。まずはミュージシャンの町御茶ノ水へ。シンコー・ミュージックという音楽出版会社を抜けて…

まずはお目当てのESPテクニカルハウスというお店へ。

↓これを見に来たよ。KillerGuitarsの新作サンプルが3種類。少し触らせてもらったけど最高!色をどれにするか迷うわ~。

御茶ノ水駅付近は楽器店がすごく多いんだよ。

ドラムだけのショップももちろんある。ちなみに左利きの人専用のお店もある。

やっぱりKillerGuitarsはかっこいいね。↓ESP系列のお店で見てね。

ある程度お店を回ったので別の場所へ移動するよ。そこはなんと…

次回予告

東京遠征2日目-思い出のあの場所へ!!

ヒラゴンの歴史がまた 1ページ….

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#富山県

#KillerGuitars

#ESP