-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
今日は会社の近くに咲いている野花を撮影してみたよ。
ボタンクサギ↓
臭い木と書いてクサギ….。茎を触ると匂いがするそうだね。触らないようにしておこう。
ピンクカサブランカ ↓
誰が植えたのだろうか??こんな立派なユリが勝手に咲いている気がする。
ランタナ↓
道の隙間から大量に咲いているんだけど、なんでこんなに伸びてくるんだろうか?道の半分を埋め尽くしているよ。
花はきれいなんだけど放っておくとやはり色々と不便がでてくるんだよね。じゃあ、誰が手入れするのかって話になる。道を通れなくなるほどの雑草が生い茂ったところはどうすればいいんだろうか?
田舎には田舎の問題が山積みだ…。
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#雑草
#花
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
事務仕事をしていると脚がむくんでくることってあるよね?今日はそれを解消するアイテムを導入したよ。
ゲンジュ 公式サイトはこちら。完全日本製なので安心。
机の下に置いているから脚が痛いときにポチッと押すと気持ちいいね。
もみ・たたき・振動とかが選べて、複合的に両方を使うこともできるよ。
本当は大型のチェア式マッサージ機が欲しいんだけど大きすぎるんだよね。
しばらくこのタイプを使ってみようかな?ヒライでも販売しているので興味ある方はお問い合わせしてね。
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#ゲンジュ
#マッサージ
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
先日到着した新しいギターが破損していたので交換品が届いたよ。↓右側が再入荷分。左はメーカーさんに返送したよ。
今回はヘッドの割れは無し。安心。
スマートギターなのでまずはタブレットにアプリをインストールしてBlutoothで接続。チューナー機能はとっても良いね。見やすい。↓
コレが音色のプリセット画面。最初から色んな音が入っているね。だけど、ドライブサウンドはあまり綺麗に歪まないね。
ネックは塗装をしていないタイプ。サラサラといいたけど、ちょっと粉っぽいかな?ザラッとしてる。
ネックは当然反ってます。多少調整。
ブリッジはバダスタイプ。最近はあまり見ないね。調整はやりにくい。
音はギター本体から出るんだよ。スピーカーは背面についているから体とか服でマスキングされちゃうんだよね。音が小さくなっちゃう。ただでさえ普通の音も小さい。
総評
・音が小さい
・サンプル動画のようなクリアな音はスピーカーから出ない
・5分で飽きた
こんな感じだね。今現在スマートギターでボクが満足できるタイプの物は無さそう。
アンプやケーブルを繋いで音を出すのが面倒なのは相変わらずなので、その面でこのギターは便利なのは間違いない。
だから、毎日5分くらいAマイナーペンタトニックスケールをなぞる練習だけに使うことにするよ。
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#スマートギター
#PEOZ
#TR1
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
最近の若いもんは…って言っちゃいけないのわかっているんだけど、一度指導したにも関わらず何度も同じようにしゃしゃり出てくるんだよね↓以前の教育模様はこちらから。
しばらく大人しかったのに、ちょっと目を話すとコレだよ。まったくもう..。
もう許せない!薬物を強制的に浴びせてやる!!↓
まぁ、こうやっても結局は同じことの繰り返しなんだろうな…。歴史は繰り返す…。
それでも粘り強く指導していくよ。
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#除草
#最近の若いもの
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
今日は福岡県北九州市の漫画ミュージアムでかいさいされている
ホイッスル!作品25周年記念「WHISTLE!〜OUR ADDITIONAL TIME〜」in九州
へ行ってきたよ。公式サイトはこちら。
作者の方のサインも展示されているね。
パネルのシューズに注目。実在する色んなメーカーを履いているんだね。これはシューズ好きには見逃せないポイント。
スポーツ漫画は主人公の成長過程を見るのが楽しいんだよね。周りとの調和や決裂そしてまた再構築。いろんな学びがあるんだよ。
皆さんぜひ漫画ミュージアムへ行って見てきてね。
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#ホイッスル!
#漫画ミュージアム北九州
みんなおはよう!ヒラゴンだよ。
今回は新しいギターを購入したからみんなに報告するよ。
PEOZ TR1
公式サイトはこちら。
ピオズって読むのかな?スマートギターっていうのはスマートフォンなどと無線で接続して、設定を行い、加工した音をギター本体から出せるっていうすぐれものだよ。
音を出すためのアンプやエフェクターの電源すら入れるのが面倒になるときってあるんだよ。そんな時のために1本スマートギターがあれば便利だね。
開封してチューニングしようと思ったらびっくり!!
ヘッドが割れている!!
向こう側が透けるくらいに綺麗に切断されているんだけど、こうなった理由を想像すると
1.運搬中の事故
2.金具を締め付けるときに弱い木材を使っているため耐えられなかった
3.海外から日本へ輸入する際に湿気で木材が変化した
なんだけど、2番の理由じゃないかなぁ?運搬は関係なさそう。
メーカーさんにすぐ連絡して交換品を送ってもらっているからそっちが来たらまた報告するね。
#株式会社ヒライ
#ヒラゴン
#PEOZ
#スマートギター
#TR1