ブログ|株式会社ヒライ

オフィシャルブログ

ヒラゴンクリアホルダー完成

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

今日はなにか荷物が届いたよ??なんだろう??↓

!!!これはボクの新しいグッヅかな??

クリアホルダーだ!表は真ん中が半透明になっていて中身が確認できるようになっているよ。

見積書などの書類を弊社営業が持参する時に入れていくから是非もらってね。

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#クリアホルダー

三日月

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

今日は福岡県北九州市若松区(わかまつく)の三日月に行ってきたよ。パン屋さんだね。

期間限定商品とかあってちょくちょく行かないと食べそこねちゃう。

最近ではとんかつを使ったサンドイッチも作っているみたいなんだよね。これは次回食べてみよう。

お店の中でも軽食が取れるからみんなも行ってみてね。

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#三日月

G検定とは?

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

今日は気になるポスターを見かけたので調べてみたよ。

ジェネラリスト検定 公式サイトはこちら

AIの検定なんだね。こういうのがあるんだって知らなかった。

AI技術は皆の生活に活用されているんだけどよくわかっていないのが現状。

これから間違いなく更にAI技術は発展するね。そのための勉強はやっていおいたほうがいい。

ボクもAIでイラストを書いてみたよ。これはテキストを入力してAIに指示を出しただけ。実際にはペンとか筆は全く使っていないんだよ。とてもこんな可愛い絵を自分で書いたなんて信じられない。

みんなもAIに少しでも興味を持ってもらえばいいな。

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#G検定

ベジチェック

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

みんな野菜とっている?ちゃんとバランスよく食事しないとね。

今日は野菜をちゃんと取れているか確認する「ベジチェック」をやってみたよ。

手を乗せるだけで簡単に野菜の摂取量がわかるんだよ。早速挑戦!

手を乗せた後に表示されたQRコードをスマートフォンで読み込むとチェックが表示されるんだ。↓

あれ?全然野菜の摂取が足りない!!これはまずい!

確かに野菜をたくさん取るの難しいからなぁ….。

これを期に野菜の摂取を積極的に行っていこう。

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#ベジチェック

EXPO 2025 大阪・関西万博のお土産

皆おはよう!ヒラゴンだよ。

今回は大阪万博に行ったお友達の社長さんからおみやげを頂いたから紹介するね。

右の缶にはフィナンシェが入っていたよ。しっとりして美味しい。空いた缶はお茶のティーバッグ入れにしたよ。

手前の小さな缶にはサクサクしたお菓子。空いた缶はゼムクリップ入れにしたよ。

そしてこれはガンダムうちわ。謎のポーズをとっているんだけど、高さ制限があるから苦肉の策って話だね~。真実は不明。

万博には行けなかったけど、お土産もらって大満足だよ!みんなも万博ネタあったら教えてね。

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#EXPO2025

#大阪関西万博

 

Jacksonギターにアーニー・ボール

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

昨日に引き続きギターのメンテナンスと弦交換。今日はハードロックギターの代名詞ジャクソンのモナーク。レスポールタイプのギターだよ。

使用する弦は昨日のような激安弦ではなくて、安心・安全のアーニー・ボールハイブリッドスリンキー09-46のハードタイプ。

弦を外してポリッシュなどできれいに磨いたよ。

弦交換終わり。テールピースのネック側から弦を通してくるっと回すやり方をやってみたけど…

やりにくい!!!!

もうこの弦通しのやり方はやらないよ。誰だよ!この通し方が良いって言った人!!

普通が一番だね。

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#Jackson

#monarkh

日焼けギター

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

今日は久しぶりにギターの弦を交換。対象のギターはManson MB-2で弦は300円くらいの激安弦。果たしてその性能は如何に?

まずは弦を外して指板をきれいに掃除。今回はオレンジオイルを使用。液がねっとりしているから伸ばしやすいね。

↓ヘッドの色わかるかな?実はカーテンが付いていない窓際に置いていたら日焼けして色が黄色にかぶっているんだよ。しまった!本当はきれいなグレーなのに….。

このギターはどうしても1弦12フレットだけが音づまりする症状があるのでなかなか使いづらいんだよね。出番は必然的に無くなっちゃう。

というわけでこのギターは

陽の光を浴びせ続けてどこまで黄色くなるのか??

を検証するためのギターに決定。さて、半年後どこまで黄色化は進むのか?

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#Manson GuitarWorks

#MB-2

黒球式熱中症指数計

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

今日は新製品のお知らせ。

RABLISS

黒球式熱中症指数計 KO392 ¥3,300-(税抜)

とっても小さいんだよ。ベルトループにフックで取り付けられるようになっているんだ。

黒い球の部分でアスファルトの跳ね返りなどを検知して熱中症指数を算出するから正確なんだよ。

在庫が少なくなっているからご購入はお早めに。

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#RABLISS

#KO392

#黒球式熱中症指数計

下関北九州道路

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

みんなは関門橋(かんもんきょう)って知っている?本州と九州を結ぶ大きな橋だよ。高速道路になっていてココを利用する人は多いんだよね。

車で九州と本州を行き来するもう一つの方法はトンネル。海の中を通っているトンネルを渡ります。

でも、トンネルは片側1車線しかないからもしトラブルがあったら回避するのが難しいんだよね。

そこで遂に解消案がでたよ!↓概要についてはこちら

現在中央卸売市場がある西港(にしみなと)から下関へ橋をかけようってプロジェクトだね。

これができると更に本州と九州の交流が進むよね!!

最近株式会社ヒライは下関へ営業、配達に行くことも多いからこれは助かる!!

完成するのは少し先になるんだけど、動向をウォッチしていこう。

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#下関北九州道路

じーも&せきまるポロシャツ絶賛発売中

みんなおはよう!ヒラゴンだよ。

6月から発売を開始した門司区のキャラクター「じーも」と下関市のメインキャラクター「せきまる」のポロシャツだけど、皆様のお陰で

追加発注決定!!

したよ。もうサイズによっては売り切れが出てきたんだよね。

弊社インスタグラムでもお知らせしているよ。↓こちらから。

 

公式サイトでの購入画面はこちら。弊社から直接発送するから安心だよ。是非みんな買ってね~。

 

#株式会社ヒライ

#ヒラゴン

#じーも

#せきまる

#ポロシャツ

#門司区

#下関市

#キャラクター